【確定申告】社会保険&生命保険でのオトクに節税

こんにちは、新橋の税理士事務所、フェアネス税理士事務所代表の小長井です。確定申告をする際の節税方法として経費を増やすと適用できる所得控除を増やすの2種類があります。たくさんある所得控除のうち、適用できる人が多くいるであろう社会保険と生命保険についてそれぞれ解説します。 1社会保険の支払で節税 一年間に支払った国民健康保険、国民年金などは社会保険料控除として所得控除ができます。つまり税金が安くなります。...

扶養控除を利用してトクをしよう

こんにちは、新橋の税理士事務所、フェアネス税理士事務所代表の小長井です。以前の記事で個人事業主が税金を安くするためには経費を増やしましょうということをお伝えしました。実はこれ以外にも税金を安くする方法があります。 それは所得控除が適用できるかを検討するです。とくに扶養控除は実は控除できるのに毎年損をしている人がいることがあります。この話は個人事業主だけでなくサラリーマンも対象になる可能性があるのでぜひサラリーマンのあなたも読んでみてください。 1所得控除とは...

簡易課税制度とは

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。今回は消費税の計算方法で簡易課税制度について解説をしていきます。まずは簡易課税制度の前に原則課税の復習をします、その後事業者によっては節税効果のある簡易課税制度をご説明します。簡易課税を選択する場合には注意点がありますのでそちらをご説明後、本日のまとめとなっております。それでは今回も元気に税金の勉強をしていきましょう! 1原則課税のおさらい...

インボイス方式とは

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。今回は世間で話題になっておりますインボイス制度について解説をしていきます。そもそもインボイス制度ってなにという方も多くいらっしゃると思いますので概要のご説明をします、その後インボイス制度により免税事業者が激減する理由を確認し、最後にまとめとなってます。それでは本日も元気よく税金の勉強をしていきましょう! 1インボイス方式の概要...

節税に有効!中小企業倒産防止共済とは

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。 今回は貯蓄と節税ダブルの効果が期待できる中小企業倒産防止共済、いわゆ経営セーフティ共済の説明をします。 まずは制度概要の説明、次に加入するにあたり注意することを確認して、最後にまとめです。また以前の記事で節税出来る経費についてもまとめてますのでよかったら次の記事もあわせて読んでみてください。節税効果のある経費 | フェアネス税理士事務所 (fairnesstax.com) それでは今日も元気に税金の勉強をしていきましょう!...