読書量と習慣化するコツ

2022.12.12 | 事務所通信

読書ってどれくらいしていますか。

読書量の測り方は色々あると思います。一か月に何冊読んだか。

一日どれくらい読んでいるか。

私は、最低限一日10分は読むようにしています。

たった10分されど10分です。

気分が乗っているときなどはもっと長く読みます。

最高10分ではなく、最低10分。本を読まない日を作らないようにしています。

実は、今でこそ毎日本を読んでいますが、開業する前はほとんど読んでいませんでした。(税務の本はもちろんよんでいます。)

読みたい気持ちはありましたが、なぜ読んでいなかったというと、忙しいを理由にサボっていました。

しかし、開業してからは、知識は自分で手に入れるしかないため、強制的に習慣に組み込みました。

仕事の前に必ず読む。そしたら自然と継続しました。

もう一つ、継続できている理由は、iPadで本をよんでいるから。

昔は、本は紙で読まなきゃ頭に入らないよな。と思っていました。

しかしふと気づいたのです。

そういって全然本を読んでいないと。

気軽に活字を読む方法として試したのがiPadでした。

これは便利。まずはどの本を読もうかなーと本屋に行く必要がなくなった。

ネットで買えて、翌日まで待つ必要もなくすぐに読み始められる。

iPhoneとも連動しているので本を持っていなくも隙間時間で読めます。

そうして習慣になってしまえば何の違和感もなく毎日読書を続けられています。

読書をしたいとおもっているけれど、出来てない人は、ぜひ生活の習慣にすることと

iPadの導入を試してみることをおススメします。

新橋、汐留、浜松町、大門から徒歩圏内にあるフェアネス税理士事務所は法人申告・個人確定申告・今まで無申告だった方のご相談も受け付けております。

また法人を設立したがどうしていいかわからない。法人設立をご検討の方のご相談も随時受け付けておりますのでお気軽にご連絡ください。

お問い合わせ | フェアネス税理士事務所 (fairnesstax.com)
【YouTube】
税理士こながいチャンネル
税理士こながいチャンネル【フェアネス税理士事務所】 – YouTube
【Twitter】
まさし@マイクロ法人専門税理士 (@tonkichi_jp) / Twitter