税理士が使用しているガジェット紹介

2022.01.12 | 事務所通信

こんにちは、新橋の税理士事務所、フェアネス税理士事務所代表の小長井です。税理士が使用しているガジェットをご紹介します。これから税理士を目指そうと思っている方は実際税理士がどのような道具を使っているかぜひ読んでみてください。また一人税理士の働き方はフリーランスに大変似ているのでぜひフリーランスの方も参考にしてください。

1まずはレッツノート

パソコンはレッツノートを使用してます。私自身はパソコンにものすごく詳しいワケではありませんが前職でレッツノートを使用して、なんと使いやすいんだ。開業したらレッツノート一択だ!ということで実際にレッツノートを使ってます。


税理士業界でも結構レッツノートを使用している税理士を見かけます。レッツノートは非常に細かいところまで気が利く作りです。流石日本企業のパナソニックが作っているだけあります。

1.1メリット

1)ホイールパッド
このためにレッツノートを買っていると言っても過言ではありません。マウスパッドですが、他のノートパソコンと違いクルクルすることで上下することができます。言葉での説明が難しいですが、一度これを使ったら辞めることはできません。しかしタッチパネルが主流のためホイールパッドも不要になるかもしれませんね、、
2)軽い、丈夫そして薄い
1キロを切ります。そして丈夫です。昔のレッツノートは厚いイメージがありましたが今ではかなり薄くなってます。外で仕事をすることも多い税理士ですのでこれは持ち運びにものすごく便利です。
3)端子が沢山ある
外国メーカーのパソコンは端子が少ないことが多いです。レッツノートの非常に端子が多いです。モニター二つにつないで
USBメモリーの複数つなげることができます。

1.2レッツノートのデメリット

とにかく値段が高いです。25万~35万円くらいします。正直値段が高すぎて今後使用し続けるかは要、検討です。

2デュアルディスプレイ&モニターアーム

これも便利。24インチ程度のものを2つ使ってます。メーカーはこだわりがあるわけではないのですがDELLを使用してます。一つは縦画面として申告書やチャット、メールなどをみてます。


もうひと画面で調べ物などをします。そしてレッツノートで作業をする。めちゃくちゃ効率がいいです。ちなみにモニターアームにすることにより画面をいつでも移動出来る。デスクがスッキリするなどかなり快適度があがります。

3iPad&APPLEPencil

最近導入しました。ずっと購入を悩んでいましたが、とりあえずiPad無印(廉価版)と第一世代のAPPLEPencilを購入しました。結論は最高です。二つの相性がよく。ちょっとしたメモをする時、申告書チェックなど使用する紙の量が激減しました。次回購入するときはその時の一番上位モデルを購入します。

4まとめ

今回は税理士が普段使用しているガジェットを紹介しました。税理士のイメージが少しでも出来たら嬉しく思います。こちらの関連動画もYoutubeに上げておりますのでぜひこちらもチェックしてみてください。

新橋、汐留、浜松町、大門から徒歩圏内にあるフェアネス税理士事務所は確定申告のご相談も受け付けております。
初回無料相談も実施してますのでぜひ下記よりご利用ください。

お問い合わせ | フェアネス税理士事務所 (fairnesstax.com)
【YouTube】
税理士こながいチャンネル
税理士こながいチャンネル【フェアネス税理士事務所】 – YouTube
【Twitter】
まっし教授@フェアネス税理士事務所 (@tonkichi_jp) / Twitter