自民党総裁候補、河野太郎肝いり政策?!国民の所得を増加させるための税制

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。自民党総裁選挙だんだん盛り上がってきましたね。先日テレビの公開討論会で総裁候補者4名が政策について議論をしておりました。そのなかで河野太郎氏が国民の所得を増加させるため、つまり民間企業が給料を増やすために税制改正をする発言をしてました。公開討論の場では労働分配率の比率を上げた(利益に対する人件費の割合を増加させること)企業に対して税制優遇をするということでした。...

減価償却資産の特例で資産を購入をしよう

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。今回は減価償却資産を購入する場合、早期に費用処理ができる特典がありますのでこれを紹介していきます。しかしながら早期に費用処理するということは決算書を傷めることになりますのでその点も確認していきます。そして最後にまとめという流れです。それでは今回も元気に税金の勉強をしていきましょう! 1減価償却資産には特例があります...

節税効果のある経費

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。世の中には色々な経費があります。特に感心が高いものとして飲み代、食事代を経費にできるかどうかです。飲み会の際に会社の経費にするからダイジョブと言っている場面に出くわすしたことありませんか?しかしながらその詳細を知らないことも多いと思います。今回は社内での食事代である福利厚生を説明した後、社外での食事代について解説をします。そして最後にまとめという流れです。それでは今回も元気に税金の勉強をしていきましょう! 1福利厚生としての食事代...

知っておきたい贈与の仕方2種類

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。今回は贈与の方法について2種類紹介します。この2つを知っていれば贈与についてはOKです。それでは本日も元気に税金の勉強をしていきましょう! 1メジャーな方法、暦年贈与 こちらが一番有名な方法です。経済雑誌などで取扱いをされております。110万円まで贈与税がかからないとはこちらの方法です。結論は毎年110万円までは贈与税がかかりませんが、多額の贈与をする場合は相続税率を確認しながらシミュレーションが必要ということです。...

先輩税理士に話を聞きに行ってみた

こんにちは、新橋にて事務所運営をしておりますフェアネス税理士事務所代表の小長井です。今回はいつもの税務・財務のことでなく税理士の日常を書いてみました。知識が増えるというより開業したての税理士ってこんな感じなんだってことが伝わればと思います。 1同業種の先輩の話は勉強になる...