正しい歯磨きは「歯垢除去」が目的

毎日の習慣である歯磨きですが、「なぜ磨くのか?」を意識したことはありますか? 歯磨きの目的はズバリ「歯垢の除去」です。 歯垢とは細菌の塊で、放置すると虫歯や歯周病の原因になります。 水でゆすぐだけでは取れず、歯ブラシやデンタルフロスで「こする」ことが必要です。 ここで注意したいのは「磨いている」と「磨けている」は違うという点。 自己流では磨き残しが多く、歯科医院でチェックすると意外に歯垢が残っていることもあります。 正しく歯垢を落とすためには、プロの指導を受けるのが近道です。...